ご予約・お問合せ

診療科目

ROOT CANAL TREATMENT
ラバーダム 根管治療

歯の根っこの中には根管と呼ばれる管があり、そこには歯の神経や血管が通っています。 根管まで達した虫歯に対し、歯をできる限り残すために行う治療が「根管治療」です。
歯根には、「歯髄(しずい)」という神経が通っていますが、虫歯や歯周病などで歯髄が細菌感染を起こすと、他の組織に感染してしまう恐れがあるので、早急に除去しなければなりません。
根の病気は、歯を失う原因の2位(厚労省データより)です。一番最初の神経を取る治療を正しく行った場合、9割の歯は良い予後を取ると言われています。
根管治療にはより精密な治療や、感染予防が重要となります。当院ではマイクロスコープとラバーダムを使用して少ない通院回数(最短2回)で根管治療を完了する、短期集中治療を提供しております。


RECOMMEND
こんな方におすすめです

  • できるだけご自分の歯を長く残したい
  • 最善の歯科治療を受けたい
  • 神経を取らなければいけないと言われた
  • 根の中に穴が開いているため、治療ができないといわれた
  • お薬の関係などで、外科手術を避けたい
  • 他院で抜歯と言われたが、できるだけ歯を残したい
  • 治療しても、何度も再発を繰り返す
  • 体調が悪くなると、歯肉にニキビのようなできものが出来る
  • 土台が外せないので治療ができないと言われた(または、根の中に器具が折れて残っているので治療ができないと言われた)
  • 歯にヒビが入っているので、抜歯と言われた

Why is a rubber dam necessary?
根管治療にラバーダムがなぜ必要なのか

根っこの治療は再発を繰り返すほどに治癒率が下がってしまうので、早期の治療の実施をお勧めいたします。
イニシャルトリートメント(最初に神経を治療する時)の確実性がその後の再発リスクに関わってきます。
イニシャルトリートメントが正しく行われれば、9割の歯が神経がある歯と同じように、良い経過をたどると言われています。

神谷町デンタルクリニックでは以下のことを徹底して行っているため、大抵の根の治療は通常2回で被せ物を装着することが可能です。
(歯根吸収が著しい、根の湾曲が大きい、以前の根管治療の金属片が深く刺さっている、などの難症例においてはこの限りではありません。)

  • ラバーダムの使用
  • 正しく滅菌された器具
  • 該当歯の感染部位の確実な除去
  • 薬液による40分以上時間をかけた洗浄
  • 再発防止のための歯と化学的に接着する土台、被せ物の装着
  • 歯科医師がトレーニングを受けている
ラバーダム

当院ではラバーダムを必ず使用し、マイクロスコープを使用しながら、肉眼では確認が難しかった複雑な根管の中の治療を行います。ラバーダムとは人間の体の中で一番細菌が多いお口の中に、手術室の環境を作るためのゴムのシートのことをいいます。
根の治療(根管治療)時にラバーダムというゴムのカバーを使用した場合、治癒率は96%という報告があります。(何度も再発した歯に関しましては、再発を繰り返すごとに、残念ながら治癒率は低下してしまいます。)

一方、ラバーダムを使用しなければ50~70%の歯が再発しているというデータもあります。
この場合の50~70%という数字は、治癒率ではなく、再発率です。

当院では、根の治療(根管治療)には、必ずラバーダムを使用いたします。

唾液の中には、すでにおびただしい数の細菌が含まれているため、ラバーダムと歯との隙間から唾液による汚染がないように特殊な樹脂で隙間を封鎖し、治療する歯のために手術室の環境を作ります。

ラバーダムを使用しないということは、細菌に汚染された環境で手術を行うのと同じことを意味します。これでは、手術は成功しても、再発リスクが非常に高いです。

根の治療は、もともと細菌がいなかった場所にアプローチするという点で、外科手術と非常に似ています。ですので、根の治療のためには、必ず手術室の環境を作った上で、治療に臨みます。
またラバーダムを使用してから根管内で使用する器具については、毎回新品を滅菌の上使用しています。

MICROSCOPE
マイクロスコープによる歯科治療

マイクロスコープとは、医療用顕微鏡のことです。
当院では、今や脳外科や心臓外科などの手術で欠かすことができない最新機器を歯科治療に導入しております。

  • マイクロスコープ
  • 診察室

従来の歯科治療では、肉眼で見えない部分については医師の経験による推測や手元の感覚に頼らざるをえなかったのに対し、
当クリニックのマイクロスコープを使用した治療では、光を照射し明るく拡大することで視野が肉眼のおよそ3.2〜20倍にも広がります。

マイクロスコープ例

CASES
症例

症例1

60代女性主訴: 金属アレルギーがあるので、金属のある治療を全部やりかえたい。前歯も、出っ歯になっている所を、綺麗に並べたい。
所見: レントゲン診査により根尖病巣が幾つか認められたので、プロビジョナルレストレーション(治療用仮歯)を作成した上で、根管治療を行う。

BeforeAfter
治療前金属をすべてセラミックに交換した後

症例2

50代女性主訴: 歯列矯正したが、後戻りしたので、セラミック治療で歯を綺麗にしたい。
所見: 奥歯の噛み合わせは理想型に近かったので、前歯のプロビジョナルレストレーション(治療用仮歯)を作成の上、笑ったときの唇から見える歯の長さや豊隆、スマイルラインのチェックを行った上で、セラミッククラウンの作成。
今回は、歯の移動が起きないように、繋げたセラミッククラウンにして欲しいとのご希望により、左右の犬歯間を連結したセラミッククラウンを作成、装着。

BeforeAfter
症例4

もともとのご自分の歯よりも、よりお口元に馴染んだ美しい歯で、全く違和感なく綺麗になったとお喜びいただく。

FAQ
よくあるご質問

  • 海外在住です。一時帰国に合わせて歯科治療をお願いできますか?

    はい、ご相談ください。 神谷町デンタルクリニックでは、マイクロスコープによる精密歯科治療と徹底的な衛生管理で短期集中歯科治療を実現しております。 通常は4~5回の通院が必要な治療内容でも、神谷町デンタルクリニックではおよそ1~2回の通院からで治療が完了いたします。 一時帰国のスケジュールに合わせて治療を行います。 日程が限られている方向けに、事前に概算の費用をお見積りすることも可能です。問診表をダウンロードいただき、症状をお問合せフォームよりご連絡くださいませ。

  • 海外出張前に歯の治療を終わらせることは可能ですか?

    はい、ご相談ください。 神谷町デンタルクリニックでは、マイクロスコープによる精密歯科治療と徹底的な衛生管理で短期集中歯科治療を実現しております。 通常は4~5回の通院が必要な治療内容でも、神谷町デンタルクリニックではおよそ1~2回の通院からで治療が完了いたします。 海外渡航が決まり、時間が取れない中でも少ない通院回数でしっかりと治療し、再発予防のためのセルフケアをご習得いただくことで口腔に不安なく渡航いただくことが可能です。

  • 根管治療をしないほうがいい場合はある?

    基本的に、神経に達した虫歯を治療しない方がよいということはありません。根管治療は、歯を救うための最善の方法の一つであり、通常は治療することが望ましいです。 ただし、症例や状態によっては根管治療を行わないことを検討する場合もあります。その場合、抜歯やその他の治療方法を検討する必要があります。


Symptoms
症状から探す

甘い食べものが歯にしみる
甘い食べ物やお菓子を食べたときに歯がしみる症状がある場合、主に下記の原因が考えられます。

虫歯が進行している

虫歯の進行により、甘いものがしみることがあります。その場合虫歯治療が必要です。 虫歯の進行度によって詰め物で済むか、被せ物が必要か、また神経を取る根管治療が必要になるかは、診察しないと分かりません。早めの診察をおすすめいたします。
虫歯を何度も繰り返す/虫歯の再発
治療しても何度も虫歯を繰り返してしまう…なかなか完治しないことに悩んでいませんか?虫歯を繰り返してしまうのは、下記の状態であることが考えられます。

口腔内環境や生活習慣が悪い可能性

口腔内の環境が虫歯を繰り返しやすい環境になっている可能性があります。 虫歯は「細菌の量」「食生活」「歯や唾液の質」など、さまざまな要因が複雑に絡み合ってできます。虫歯になる原因が違えば予防方法も変わります。 毎日歯磨きをしていても虫歯になる人とならない人がいるのはそのためです。 唾液検査を行うことで、個人個人にあった予防方法を知ることが出来ます。歯周病ドック・総合歯科ドックでは、自分に合ったケアの方法を知ることをお勧めしています。 その他、定期的にクリーニングを受けることも重要です。
ずきずき痛む、常に痛みがある
歯がずきずき痛んだり、常に痛みがある場合は、下記の状態であることが考えられます。

虫歯が神経まで到達している

何もしなくてもずきずき痛むのは、かなり虫歯が進行し、根まで達している可能性が高いです。根っこの治療は再発を繰り返すほどに治癒率が下がってしまうので、早期の治療の実施をお勧めいたします。 根管まで達した虫歯に対し、歯をできる限り残すために行う根管治療を行います。神谷町デンタルクリニックでは大抵の根の治療は通常2回で被せ物を装着することが可能です。(短期集中治療は自費診療となります)
寝起きの口臭が気になる
寝起きの口臭を家族から指摘されたり、自分で違和感を覚えたことはありませんか?寝起きに口臭がするのは、下記の状態であることが考えられます。

歯磨きなどのセルフケアが不十分

寝る前の歯磨きや口腔ケアが不十分の場合、寝起きに口臭がきつくなることがあります。寝ている間は唾液の分泌量が減少し、口腔内が乾燥しているいことから、悪臭の原因となる細菌が繁殖しやすくなります。セルフケアが原因の場合は歯磨きトレーニングなどで歯磨き習慣の改善を行います。 神谷町デンタルクリニックでは、再発リスクをより低減するために、根管治療をお受けになる方には歯磨きトレーニングもお受けいただくようになりました。 自分の歯を守れるのは自分自身なのでぜひこの機会に正しい歯磨きの仕方を習得してみてください。

歯周病

歯周病の症状の1つにも口臭が挙げられます。 お口の中の病気(虫歯、歯周病)を患うことにより、日々の生活の質が下がるばかりでなく、粘膜の毛細血管より、お口の中の細菌が血液の中に入り込み、動脈硬化や塞栓の原因にもなってしまいます。 神谷町デンタルクリニックの歯周病ドックでは、お口の中の健康を守ることにより、生活の質を失うだけでなく、病気にかかる生涯コストの削減を目指すにあたって、まず、現状を知ることをお勧めしております。

歯石やプラークがある

歯石やプラークが原因で寝起きの口臭がきつくなることがあります。プラークとは歯の表面に付着している細菌のかたまりです。対処方法は歯周病の治療や歯磨きトレーニングによる適切な歯磨き習慣への改善です。

寝ている間、口呼吸になっている

寝ている間に、口呼吸となっていることで口腔内が乾燥し、口臭に繋がっている場合があります。口呼吸は歯科による治療ではありませんので、筋肉の衰えが原因であれば筋肉のトレーニングをしたり、就寝時に貼る口のテープなどで対策をしましょう。 口呼吸が原因で口臭がする場合は、口呼吸の解消により口臭も解消されます。
熱い飲み物や食べ物が歯にしみる
熱い飲み物を飲んだり、熱々の食べ物を食べたときに歯がしみる症状がある場合、主に下記の原因が考えられます。

虫歯が進行している

虫歯の進行により、熱いものがしみることがあります。その場合虫歯治療が必要です。 虫歯の進行度によって詰め物で済むか、被せ物が必要か、また神経を取る根管治療が必要になるかは、診察しないと分かりません。また以前に治療した歯で金属の詰め物を使用した治療を行っている場合、金属の熱伝導性がいいので熱いものがしみている可能性もあります。 虫歯の治療が必要な場合は金属は熱伝導性がよいため、熱が伝わりにくいセレックをおすすめです。

PRICE
初診料金

120 33,000円(税込)

カウンセリング

各種検査の上、治療のご提案、お見積もりの作成を行い、短期集中治療を行う上で望ましい口内環境を整える治療も含まれます。
初診時にはカウンセリング、パノラマ撮影、デンタル16枚法、口腔内写真(噛み合わせ検査)、バイオフィルム除去、むし歯のチェック、15年後に歯を失うリスクについての分析を行い、短期集中治療を行うとともに治癒率の高いお口の中の環境作りを行わせていただきます。

※歯石除去と着色除去は含まれません。初診時に歯石除去をご希望される場合は14,300円/ 30分(拡大鏡使用のもと)となります。
※根尖病巣の治療が必要な場合は、治療が可能かなども含めてCTを別途撮影させていただくことをご了承くださいませ(1部位7,150円 税込)
※遠方からお越しの方のために、当日に治療を開始できるように、メール相談にて治療回数や費用の概算をお答えさえていただいております。
※感染対策予防料 1,100円(税込)が必要となります。


PRICE
料金

  • 根管治療(痛んでいる神経を取って被せ物を入れるまで)(通院回数1回)

    335,500円~390,500円(税込)

  • 根管治療(抜髄/根充まで)(通院回数1回)

    前歯:154,000円(税込)、小臼歯:176,000円(税込)、大臼歯:209,000円(税込)

    通常1回、治療する部位によって変わりますが1時間半から2時間ほど頂戴いたします。炎症が強い場合は2回に分ける場合もございます。

  • 根管治療(感染根幹治療とかぶせ物が入るまで)(通院回数2~3回)

    390,500円~445,500円(税込)

    感染根管治療は再診の際に隔壁調整料22,000円を頂戴いたします。

  • 根管治療(感染根管治療 / 根充まで)(通院回数2~3回)

    前歯:209,000円(税込)、小臼歯:231,000円(税込)、大臼歯:264,000円(税込)

    パーフォレーションリペア、根管内異物除去を含む再感染治療は2回以上に分けての治療をおすすめさせていただいております。 (パーフォレーションリペアが必要な場合は、さらにもう一度追加させていただいております。) 1回目の治療時間が2時間から3時間、2回目の治療がファーバーコア作成、仮歯の作成を含めて2時間ほどを頂戴しております。

  • ファイバーコア(歯の土台)(通院回数1回)

    前歯:38,500円、小臼歯:44,000円、大臼歯:49,500円(税込)

    土台作成時の再感染を予防するためにラバーダム防湿下で、再感染のリスクを極力減らした環境で、ジルコニア補強されたファイバー補強材を用いた上に、ジルコニアパウダーを添加された生体親和性の高い樹脂にて土台を作成します。
    根管治療の最終日に同時に行えます。

  • プロビジョナルレストレーション(治療用仮歯)(通院回数1回)

    1歯 11,000円(税込)

お支払いについて

神谷町デンタルクリニックでは現金によるお支払いの他、各種クレジットカードでのお支払い(一括払い・ニ回払い)やデンタルローンもご用意しております。
他の患者様と顔を合わせたくない等ご事情がある際には、個室でのお支払いも可能ですのでお声がけください。

また自由診療に限り、ビットコインでのお支払のお取り扱いを開始いたしました。
使用可能クレジットカード

※ ご使用になれるクレジットカード
・JCB ・VISA ・マスター ・セゾン ・AMEX ・UC ・MUFG・DC ・UFJ ・NICOS
スルガ銀行カードローン

※ ご使用になれるデンタルローン
スルガ銀行のデンタルローン

医療費控除について

1. 医療費控除の概要

自己又は自己と生計を一にする配偶者やその他の親族のために医療費を支払った場合には、一定の金額の所得控除を受けることができます。これを医療費控除といいます。

2. 医療費控除の対象となる医療費の要件

(1)納税者が、自己又は自己と生計を一にする配偶者やその他の親族のために支払った医療費であること。
(2)その年の1月1日から12月31日までの間に支払った医療費であること。

3. 医療費控除の対象となる金額

医療費控除の対象となる金額は、次の式で計算した金額(最高で200万円)です。

(実際に支払った医療費の合計額 – (1)の金額) – (2)の金額

(1)保険金などで補てんされる金額

(例)生命保険契約などで支給される入院費給付金や健康保険などで支給される高額療養費・家族療養費・出産育児一時金など
(注)保険金などで補てんされる金額は、その給付の目的となった医療費の金額を限度として差し引きますので、引ききれない金額が生じた場合であっても他の医療費からは差し引きません。 参考:http://aienu.jp/study/dentalcare.html

(2)10万円

(ご注意1)その年の総所得金額等が200万円未満の人は、総所得金額等5%の金額
(ご注意2)領収書はなくさないでください。(なくすと適用できません)
※ 詳しくは国税庁のホームページをご参照ください。

STEP
初診の方の診察の流れ

治療をご希望される方は、現状の把握のために、必ず初診(3.3万円)をお受けいただいております。
初診後、歯周病治療や予防歯科の治療計画を策定いたします。
一時帰国の歯科治療をご希望の方は、事前に症状をメールにてお伺いし、治療回数やお見積りを作成したうえで予約をお取りしています。

  • ご予約

    WEBもしくは電話にてご予約をお願いします。ご予約後、WEB問診票をお送りしますので診察までに記載をお願い致します。問診票の記入完了をもって予約が完了となります。

  • 初診

    御来院いただき、各種検査の上、治療のご提案、治療に必要な回数とお見積もりの作成を行います。また短期集中治療を行う上で望ましい口内環境を整えるための歯石除去、バイオフィルムの除去も初診料に含まれます。

  • 治療

    スケジュールを組んでご来院いただき治療を開始します。手術用顕微鏡とグローバルスタンダードで安全な薬剤や方法を用いることにより通常4~5回の通院が必要な治療でも最短1回で治療を完了することができます。


HYGIENE MANAGEMENT
徹底した衛生管理・ラバーダム防湿による再発防止への取り組み

根の治療は再発を繰り返すほどに治癒率が下がってしまうので、早期の治療の実施をおすすめいたします。
イニシャルトリートメント(最初に神経を治療する時)の確実性がその後の再発リスクに関わってきます。

神谷町デンタルクリニックでは以下のことを徹底して行っているため、
イニシャルトリートメントの場合(初めて神経を取る治療の場合)は1回、
再治療(他院で神経を取った歯の再発)の場合は治癒率向上のために2回で被せ物を装着することが可能です。
(歯根吸収が著しい、根の湾曲が大きい、以前の根管治療の金属片が深く刺さっている、などの難症例においてはこの限りではありません。)

また根の中を機械的に清掃していく器具などは、毎回新品を滅菌して使用しております。

  • 最も厳しいとされる
    ヨーロッパ基準の衛生環境

  • ラバーダム使用による
    再発防止/根管治療のこだわり

  • 飛沫感染とプライバシーを守る
    完全個室診療