
CLEANING
クリーニング

口腔内をきれいに保ち、虫歯を予防するクリーニングやメンテナンスのご紹介です。当院では少ない通院回数で治療を行う短期集中治療を提供していますが、歯のクリーニングやホワイトニング、メンテナンスも同様です。
歯石取りだけで何回も通院した経験はありませんか?当院では初診で口腔内の徹底的な検査とバイオフィルムの除去を行います。少ない通院で口腔内のメンテナンスを完了させたい方はぜひご来院ください。虫歯になりにくい歯磨き方法のトレーニングなどもご用意しています。
RECOMMEND
こんな方におすすめです
- 1回の通院でクリーニングを行いたい
- 歯石除去を1回で終わらせたい
- 定期的なメンテナンスで虫歯を予防したい
- 口腔内をきれいに保ちたい
- 見た目や機能の美しさを保ちたい
- デンタルIQの高い治療、メンテナンスを受けたい

短期集中で口腔内をメンテナンスしたい方向け
1日で歯石取りやクリーニングが可能です
歯石取りやクリーニングに、何度も通われた経験はありませんか?保険診療内でのクリーニングやメンテナンスは、一度に施術できる範囲が決まっており、一気に完了することはできません。そのため、歯石取りのために何度も通う必要があり、予約が取りにくい歯医者では歯石取りが完了するまでに1ヶ月以上かかってしまうということもしばしばです。
当院は自費診療による歯科治療を提供しているため、歯石取りやクリーニングは1回の通院で完了が可能です。
1日で歯石取りやクリーニングを完了したい方は一度初診へお越しください。
神谷町デンタルクリニックの特長
神谷町デンタルクリニックには、完全予約の個室診療を行い感染予防対策を徹底するなど、患者様全てに安心して通っていただける環境を整えています。初診でしっかりお口の状況を診断し、口腔内の状況に合わせた最適な治療をご提案させていただきます。
歯のクリーニングだけでなく、矯正歯科治療やセラミック治療、歯周病ドックなど幅広いご要望にお応えしています。また見た目の美しさだけでなく、機能面でも自分の歯を残すために最適な治療をご提案しております。
FAQ
よくあるご質問
- クリーニングはどれくらいの頻度で通ったらいいですか?
- 毎日の歯磨きでは磨ききれない汚れなどは、日々蓄積されていきます。当院では月1回の頻度でクリーニングにご来院いただいている方が多いです。定期的にご来院いただくことで、口腔内をチェックできますので、虫歯の予防にもつながります。ご来院いただける頻度に合わせてご提案いたします。
- 初診の通院1回でクリーニングやメンテナンスを完了することはできますか?
- はい、もちろん可能です。WEBでの予約後にWEBで回答いただける問診票をお送りしますので、問診票にクリーニングを1回で完了したいことをご連絡ください。また口腔内検査の結果、虫歯治療が必要になった場合は、虫歯の程度によって別日での治療となりますことご了承ください。
- 歯のメンテナンスやクリーニングの流れを教えてください。
- まずWEBもしくはお電話でご予約をお願い致します。その後、WEB問診票をお送りしますのでそちらにご回答ください。ご回答を持って予約の完了となります。そしてご予約日にご来院いただき、口腔内の徹底的なチェックと短期集中治療を行うために口腔環境を整えます。そしてご要望などを伺ったうえで、患者様一人ひとりに沿った治療計画を策定します。メンテナンスやクリーニングをその日に完了したいという方は、WEB問診票にその旨記載してください。
- 歯のメンテナンスに効果はありますか?
- 毎日の歯磨きでは磨ききれていない汚れや歯の着色を月1回ほどのクリーニングでメンテナンスをします。メンテナンスを行い、予防歯科を徹底することで生涯コストの削減にもつながります。
- 自費でのメンテナンスと保険のメンテナンスでは何が違うのでしょうか?
- 当院は最新の歯科治療を最短の時間で提供するために、最新機器を取り揃え、初診の時間を2時間確保して患者さんの希望に沿ってスケジュールを立てることを優先しております。保険診療の場合は、保険のルールに則って治療を行うため通院回数が必要以上に多くなったり、必要最低限の治療にとどめる場合がございます。当院では患者様の意思を尊重して治療やメンテナンスのスケジュールを立ててまいります。将来自分の歯を残すためにメンテナンスをしたい方や、お忙しくて何度も通うことが難しい方に選ばれています。
VOICE
患者様の声
歯並び矯正と歯槽膿漏の治療は高額ですが満足
矯正歯科,歯槽膿漏
ここの歯医者は自信満々で、ていねいな仕事ぶりでスタッフも感じがいいです。私が受けた、歯並び矯正と歯槽のうろうの治療は高額ですが満足しています。
丁寧に治療していただいて感謝
虫歯治療,クリーニング
こちらの訴えに、丁寧に耳を傾けてくださり、治療していただいて感謝しております。 予防法もご指導いただき、治していただいた歯を大切にしていきたいと思っています。
I have never seen any dentist like ...
根管治療
The digital dentistry is simply amaging. It is precise and painless, and, best of all, it took only one sinple day to treat multiple cavities.
PRICE
初診料金
120分 33,000円(税込)

各種検査の上、治療のご提案、お見積もりの作成を行い、短期集中治療を行う上で望ましい口内環境を整える治療も含まれます。
初診時にはカウンセリング、パノラマ撮影、デンタル16枚法、口腔内写真(噛み合わせ検査)、バイオフィルム除去、むし歯のチェック、15年後に歯を失うリスクについての分析を行い、短期集中治療を行うとともに治癒率の高いお口の中の環境作りを行わせていただきます。
※歯石除去と着色除去は含まれません。初診時に歯石除去をご希望される場合は14,300円/ 30分(拡大鏡使用のもと)となります。
※根尖病巣の治療が必要な場合は、治療が可能かなども含めてCTを別途撮影させていただくことをご了承くださいませ(1部位7,700円 税込)
※遠方からお越しの方のために、当日に治療を開始できるように、メール相談にて治療回数や費用の概算をお答えさえていただいております。
※感染対策予防料 1,100円(税込)が必要となります。
PRICE
料金
虫歯ドック(通院回数1回)
120分:27,500円(税込)
パノラマ撮影・虫歯検査・噛み合わせ診断・唾液検査1種(虫歯菌)
※歯科ドッグにはクリーニングは含まれません唾液検査(通院回数1回)
歯周病:27,500円、虫歯:19,800円(税込)
唾液検査を行います
総合歯科ドック(通院回数1回)
120分:71,500円(税込)
お口の中の現状をご確認いただいた上で唾液検査による虫歯や歯周病のなりやすさを知り、お口の中の管理から始まる健康寿命の延長へ役立てていただくメニューです。
詳しくはコチラ
CT撮影(3D)・パノラマ撮影・歯周病検査・噛み合わせ診断・唾液検査2種(歯周病菌・虫歯菌)を行います。おすすめクリーニング(45分)
45分×1:16,500円(税込)
患者さん個人のお口のに合わせて最適なクリーニング方法を歯科衛生士が考え徹底的にクリーニングを行います。
虫歯や歯周病、また口臭予防にも効果的です。その他歯周病の治療として、インプラントやBrなど磨きにくい口腔内環境の方、歯並びが悪いなど、歯磨きが難しい口腔環境の方、定期クリーニングとしてもご利用いただけます。パーフェクトクリーニング(通院回数1回)
60分:20,350円(税込)
一度のご受診で浅い歯周ポケットの歯石やバイオフィルムの除去をお受けいただけます。歯やポケットの上部の歯石(プラークが硬くなったもの)を取ることによってパウダーがポケット内まで到達しポケット内のバイオフィルムまで除去できます。
一回でクリーニングを終わらせたい方、久しぶりのクリーニングの方、口臭が気になる方、歯並びが悪いなど、歯磨きが難しい口腔環境の方におすすめのクリーニングです。口臭が気になる人のクリーニング(通院回数2回)
71,500円(税込)
浅い歯周ポケットの歯石除去とバイオフィルムの除去お受けいただきます。 1~2週間後に2回目をお受けいただくことによって、口臭の軽減を実感される方が多いです。
オンライン歯磨きレッスン(3ヶ月初回コース)(通院回数1回)
104,500円(税込)
来院による初診治療、当院が厳選したオーラルケアのキット、歯科衛生士との1対1の歯磨きレッスンをお受けいただけます。ZOOMを使って歯磨きのトレーニングを行ったり歯に関するご相談をお受けします。
ウルトラホワイトニング(通院回数1回)
1回目:55,000円、2回目以降(1ヶ月以内):38,500円(税込)
神谷町デンタルクリニックでは、独自のメソッドにより、歯が丈夫になる痛くないホワイトニングをご提供しております。
歯が丈夫になる上、通常に比べて白さが長持ちします。オンライン歯磨きレッスン(3ヶ月リピートコース)(通院回数1回)
88,000円(税込)
既にご来院いただいている方向けのリピートコースです。
来院による診断、当院が厳選したオーラルケアのキット、歯科衛生士との1対1の歯磨きレッスンをお受けいただけます。ZOOMを使って歯磨きのトレーニングを行ったり歯に関するご相談をお受けします。
- お支払いについて
神谷町デンタルクリニックでは現金によるお支払いの他、各種クレジットカードでのお支払い(一括払い・ニ回払い)やデンタルローンもご用意しております。
他の患者様と顔を合わせたくない等ご事情がある際には、個室でのお支払いも可能ですのでお声がけください。また自由診療に限り、ビットコインでのお支払のお取り扱いを開始いたしました。
※ ご使用になれるクレジットカード
・JCB ・VISA ・マスター ・セゾン ・AMEX ・UC ・MUFG・DC ・UFJ ・NICOS
※ ご使用になれるデンタルローン
スルガ銀行のデンタルローン- 医療費控除について
1. 医療費控除の概要
自己又は自己と生計を一にする配偶者やその他の親族のために医療費を支払った場合には、一定の金額の所得控除を受けることができます。これを医療費控除といいます。
2. 医療費控除の対象となる医療費の要件
(1)納税者が、自己又は自己と生計を一にする配偶者やその他の親族のために支払った医療費であること。
(2)その年の1月1日から12月31日までの間に支払った医療費であること。3. 医療費控除の対象となる金額
医療費控除の対象となる金額は、次の式で計算した金額(最高で200万円)です。
(実際に支払った医療費の合計額 – (1)の金額) – (2)の金額
(1)保険金などで補てんされる金額
(例)生命保険契約などで支給される入院費給付金や健康保険などで支給される高額療養費・家族療養費・出産育児一時金など
(注)保険金などで補てんされる金額は、その給付の目的となった医療費の金額を限度として差し引きますので、引ききれない金額が生じた場合であっても他の医療費からは差し引きません。 参考:http://aienu.jp/study/dentalcare.html(2)10万円
(ご注意1)その年の総所得金額等が200万円未満の人は、総所得金額等5%の金額
(ご注意2)領収書はなくさないでください。(なくすと適用できません)
※ 詳しくは国税庁のホームページをご参照ください。
STEP
初診の方の診察の流れ
治療をご希望される方は、現状の把握のために、必ず初診(3.3万円)をお受けいただいております。
初診後、歯周病治療や予防歯科の治療計画を策定いたします。
一時帰国の歯科治療をご希望の方は、事前に症状をメールにてお伺いし、治療回数やお見積りを作成したうえで予約をお取りしています。
HYGIENE MANAGEMENT
徹底した衛生管理・ラバーダム防湿による再発防止への取り組み
根の治療は再発を繰り返すほどに治癒率が下がってしまうので、早期の治療の実施をおすすめいたします。
イニシャルトリートメント(最初に神経を治療する時)の確実性がその後の再発リスクに関わってきます。
神谷町デンタルクリニックでは以下のことを徹底して行っているため、
イニシャルトリートメントの場合(初めて神経を取る治療の場合)は1回、
再治療(他院で神経を取った歯の再発)の場合は治癒率向上のために2回で被せ物を装着することが可能です。
(歯根吸収が著しい、根の湾曲が大きい、以前の根管治療の金属片が深く刺さっている、などの難症例においてはこの限りではありません。)
また根の中を機械的に清掃していく器具などは、毎回新品を滅菌して使用しております。